「うっわー;遅刻しちゃう!!」

私は、今日1限から授業があるにも関わらず寝坊してしまった。

「髪の毛OK!化粧OK!えぇっと…お財布OK!携帯もOK!あとは…」

鏡に映る自分をチェックしてから部屋の中を見渡し、忘れものがないかどうか確認する。

これが習慣となり、今は忘れ物などほとんどしなくなった。

「昨日やったレポート持ったし、教科書、ノートもOK!」

私は、用意しておいた大学で使う教科書類を紐で束ねたものを片手に持ち、肩には色々と小物が入ったバッグをかけて家を出る。

私は鍵を素早くかけると、約10分かかる駅まで猛ダッシュした。


あー、もう!足がもつれるわ;

普段運動しないからこういう時が大変なのよね;

お♪あの角を曲がればすぐだ!


ドンッ――バサバサバサッ


「キャッ!――いったーい;」
「うわッ!――いってー;」

確実に私の前方不注意で、曲がり角を曲がった途端に私は誰かとぶつかり倒れてしまった。

それでも身の危険を察すると人間、何とか受身は取るもので、私はかすり傷程度。

「ス、スイマセン!!私の不注意で…」
「いや、僕こそ不注意で…ごめん!」

ゆっくりと起き上がりながら謝ると、相手も同じく体を起こして謝ってきた。

いや、確実に私が悪いよ;
私走ってたし:

私は立ち上がって洋服に付いた砂をはらった。

「本当にごめんなさい;ちょっと急いでたもんで;お怪我はありませんか?」

私は相手の男性の心配をすると、その人は「僕は大丈夫。君は?」と言いながら、さっきまで持っていた教科書たちが散らばっているのを見て拾ってくれた。

「あわわ;スイマセン!ありがとうございます;私は大丈夫です。」

私も慌ててノートを拾うと、その人は「はい。これで全部だね?」と、律儀にも辺りを見回し、確認してから拾ったものを私に渡してくれた。

「重ね重ねスイマセン;本当にありがとうございました;」
「いや、僕も不注意だったからそんなに謝らないで?じゃ、僕はこの辺で…」

その人は嫌な顔一つせずに…と言うよりもニッコリと笑ってそう言うと、その場から去ってしまった。

あー;まさしく今が「穴があったら入りたい」ってやつだわ;
しっかしまー、あの人が優しい人で良かった;

私はバラバラになった教科書などをまた束ね直し、気を取り直して駅に向かった。